障害者自立支援法の受給者証の更新が
年末に完了してたので、
その確認に
ヘルパーさんの事務所の
サービス提供責任者って人が
ヘルパーさんと一緒に来た♪
1年ちょっと前にそこの会社と契約して以来
kururu を担当してくれてるの。
kururu あこがれの人。
お幾つくらいかな〜。
kururu より若そう。30台?
楚々として お美しく
ゆったり余裕があって(雰囲気の話ね)
そして、kururu の言いたい事を
本当に良く理解して、実行してくれるの。
たぶん、元々頭が良くて
いろんなことに対して勘のいいタイプなんだとは思うんだけど、
それより何より、人に対する敬愛があるんだと思う。
その人とお話ししていると
なんか ほっとするんだよねー。
「 kururu のことを考えてくれてる」
「この人がいれば大丈夫」って思えるの。
ヘルパーさんもそういうタイプだし
人に恵まれてるな〜♪
ありがたいことです。
どんなお仕事でもそうだけど
そういう
人に対する態度とか、仕事に対する姿勢とかって
職場内で伝播するように思います。