自閉ちゃん kururu もそうだよ
たぶん
kururu の至らないところが あまりにも多く
傍目(はため)に危なっかしくて、あるいは傍迷惑で
親切な人は 黙って見ていられないんだろう
けどさ
怒られてばっかりだと 気分も沈むし やる気も萎える(なえる)
しょっちゅうしょげてる訳にも行かないし
出来れば 優しく教えてほしい
で、 kururu の取ってる方法
自分から言っちゃうの☆
「お叱りも しかと受け止めるけど
どちらかって言うと、私、褒められて伸びるタイプなの♪」
とかって♪
新しいお友達が出来た時とかに言ってるよ
同年代の同性には言わない方がいいと思うけど(反発を買いやすいので)
主に異性と年配者、あと年下ちゃんには、笑いを取りつつアピール出来ます
タイミングとしては
親しく話が出来るようになった頃
ちょっとした 軽いご意見をいただいた時がベスト
きつい意見を言われる前がマスト
e-mail でも可
本当は、そんな事言わなくても
「優しくしたい」と思ってもらえればいいけど
そう思ってもらうにもスキルが要るし。。。
言わなくても分かってほしい、ってのは幻想です
「褒められて伸びるタイプなの♪」って
お奨めよ☆
ラベル:自閉症